常磐道サービスエリアの人気ラーメン13店舗をガソリン10リットルで食べ尽くせるか!?

常磐道サービスエリアの人気ラーメン13店舗をガソリン10リットルで食べ尽くせるか!?
     
   
[PR by Honda Cars IBARAKI]
【登場人物】
牧野(26)/イキクル編集担当ディレクター、独身。いつも上司の林Pの無茶ぶりの犠牲となっている。自分のクルマを購入することが現在の目標。
 
林(45)/プロデューサー、牧野の上司。部下に無茶振りした時の反応を観察するのが大好きなS気質。最近、ホンダのフリードを購入したので、週末は家族でお出かけするのが楽しみ。

きっかけは先月、上司の鶴の一声でした。

P林
牧野君、ラーメン好きだよね?
牧野
どうしたんですか唐突に?好きですけど……。
P林
唐突も何もただ質問してるだけだよ。それで、どんなラーメンが好き?
牧野
うーん、普段よく食べるのは「天〇」とか、家系とかですかね
P林
つまり、ラーメンが大好きでたまらないと。それと、牧野君はドライブも好きだよね?もし、ドライブしながら、大好きなラーメンが食べられたら最高じゃない?
牧野
(なんだかイヤな予感がしてきたぞ)そ、そうですね……
P林
よし!食べに行こうよ、茨城まで!ただ食べるだけじゃ全然つまらないから、ホンダのクルマがすごいってことも一緒に宣伝してね。もちろん俺も取材に同行するからさ(笑顔)

そんな何気ないやり取りから、我々イキクル編集部の体当たり取材が始まったのです。

まったく、こんな無茶企画を考えたやつは誰だよ!

茨城県の常磐自動車道で食事ができるSA・PA計13ヶ所をチェックポイントとします(上り下り含む)。

さて、そんな一幕から約1ヶ月。無理難題を振られた私、牧野は試行錯誤の末、1つの企画を打ち出します。

題して、

『常磐道グルメ企画!ガソリン10リットルで茨城県内のサービスエリアの人気ラーメン食べ尽くせるか!?』

ただラーメンを食べるだけだと、クルママガジンではなく、ただのグルメレポートになってしまいます。そこでホンダのクルマに試乗しながら旅をすることとしました。

そして、3月某日。紆余曲折を経て、とうとう取材を実行する日がやってきます。

今回の企画のルールについては以下の3点の通りです。

  1. 道のりは常磐道守谷SAから茨城県を縦断。最北端で折り返して戻ってくるまでとする。
  2. チェックポイントは13カ所。
  3. 走行区間は、平均燃費と走行距離から算出して、ガソリン10リットルで走行できる限界までの距離までとする。
Honda Cars 茨城南 南守谷店

参加者は林Pと牧野。そして、カメラマンの3人となります。今回、「Honda Cars 茨城南 南守谷店」の全面協力もいただき、試乗車の「ヴェゼルハイブリット」をお借りして出発です。

意気揚々とホンダカーズのお店を出発した一行ですが、これがあんな結果を生むとはこの時はまだ知る由もなかったのでした……。

ホンダカーズのスタッフさんにクルマの説明を受けます。
ホンダ ヴェゼル 燃費
常磐道をスイスイ走行するヴェゼルです。

ヴェゼルの乗り心地は?

P林
ヴェゼルの乗り心地はどう?
牧野
普段は都内で一人暮らしなのであまり運転する機会がないんですが、そんな僕でも乗りやすいって分かるくらいには良いクルマです。

視界が広く見通しの良いフロント、それに加えシートも柔らかくて長時間座っていてもあまり疲れを感じさせません。

牧野
燃費もハイブリットだけあってやっぱり優秀。まだちょっと走っただけですが、フロントパネルに表示されている平均燃費が20km/L台を保ったままです。

守谷市から茨城県内を縦に往復するとおおそよ300km弱。カタログの数字を信じるのであれば、JC08モードで最大27.0km/L走行できますので、ギリギリ戻ってこれるかどうかといったところでしょう。しかしながら、実燃費で20kmも走れば十分な燃費性能であるのは間違いありません。

Honda SENSING 設定スイッチ。

また、『Honda SENSING』も初体験です。あらかじめ設定した速度をオートパイロットで走行し、前のクルマが近づいてくると減速。ハンドルに軽く手を添えるだけでアクセルは何もしなくても勝手に走ってくれます。これが本当にすごい!

近年人気のSUV。その中でも3年連続で販売台数がNo.1のヴェゼルですが、スタイルも実際の性能もピカイチということがこうして乗ってみて体感できました。

1杯目:守谷SA(下り)せたが屋「梅納豆ワンタン麺」

守谷SA(下り)「pasar守谷」

ホンダカーズのお店から車で下道を約10分。最初のサービスエリアである「PASAR守谷」へと向かいます。記念すべき最初の1杯目はフードコート内のせたが屋「梅納豆ワンタン麺」(1000円)。茨城県といえば、水戸納豆が名物ですが、その納豆がワンタンの中にぎっしりと、これでもかというほど詰められています。スープのベースはかつおだしの効いた醤油で、麺もそこそこ美味しいのですが、ワンタンは想像以上に納豆の味が強く、苦手の人には厳しいかもしれません。

せたが屋 「梅納豆ワンタン麺」1000円
ワンタンの中には納豆がぎっしりです。

牧野
1杯目からいきなり納豆か。茨城らしいけどなぁ。
カメラ
あれ?牧野君納豆苦手?
牧野
いや、苦手というわけではないですが、ご飯と一緒に食べたいです……
1杯目完食。
牧野
最初の1杯ですから評価が難しい。これがこれからの基準となるわけだし
P林
俺は食べ〇グ方式で、ちょっと辛口で採点していくよ

1杯目の評価

評価 ★★★☆☆ 3.1
SA・PA PASAR守谷(下り)
メニュー 梅納豆ワンタン麺(せたが屋)
価格 1000円
ガソリン残量
9.8リットル/残り12杯

2杯目:谷田部東PA(下り)「醤油ラーメン」

谷田部東PA(下り)

続いては守谷SAを後にし、谷和原ICから常磐道に進入。いかにも高速のパーキングらしい佇まいの谷田部東PAに停車します。

店長オススメと看板に書かれてあったメニューを選び、食券を買ってカウンターで待つこと数分。出てきたのは昔ながらな中華そばを思わせる鶏ガラベースに縮れ麺の醤油ラーメンです。まず、値段が安い!この後のネタバレとはなりますが、530円は今回訪れたサービスエリアのどのラーメンよりも安かったのです。また、食堂のオバちゃんも優しく、懐かしい雰囲気を感じさせてくれました。

「醤油ラーメン」530円
味について真剣に語り合う2人。

牧野
最近のラーメンって妙に凝ってたり濃い味だったりするけど、僕はこういったシンプルな昔懐かしい醤油ラーメン大好きですね
P林
評価が甘口過ぎない?
牧野
いや、林Pが辛口なだけなのでは

帰りがけにもオバちゃんが「気を付けていってらっしゃい」と一言。林Pいわく、ドメスティックなパーキングエリアだそうですが、きめ細やかな優しさが商売繁盛の秘訣かなと勝手に思う次第です。

2杯目完食。

2杯目の評価

評価 ★★★☆☆ 3.0
SA・PA 谷田部東(下り)
メニュー 醤油ラーメン
価格 530円
ガソリン残量
8.5リットル/残り11杯

3杯目:美野里PA(下り)「担々麺」

美野里PA(下り)

3件目、美野里PAに到着。この時点でガソリンは2.5リットルを消費していました。距離から概算して平均燃費は約20km/Lです。まだまだお腹にも余裕のある一行。美野里PAのラーメンは豆板醤の匂いが食欲を刺激する「担々麺」です!

「担々麺」730円

このラーメンで特筆すべきは麺です!モチモチとした食感をしており、担々麺のスープとの相性もグッド。また、具として入っている粗く刻まれたザーサイもアクセントとして効いています。いや、実際美味しかったです。

牧野
ここまで3杯食べてきましたけど、どれもこれも美味いですね。比べるのが難しいなぁ。
P林
牧野君はここまでで一番のリアクションだし、評価高そうだね!

美味い美味いと連呼しながら、したり顔で評価に移りますが……。

牧野
あれ?評価しているのは僕だけで、お二人はそんなに点数が高くないんですね。

カメラ
いや、実は僕結構担々麺にはうるさい方なんですけど、これはちょっと辛みが物足りないですよね。確かに麺は美味しいけど、スープがう~ん。
P林
牧野君が言うほど、めちゃくちゃ美味しいってほどでもないね。

カメラマンさんのおっしゃる通り、確かに担々麺と銘打つ割には少々辛みが足りないかもしれません。

3杯目完食。

3杯目の評価

評価 ★★★☆☆ 3.0
SA・PA< 美野里(下り)
メニュー 担々麺
価格 730円
ガソリン残量
7.5リットル/残り10杯

4杯目:友部SA(下り)麺や村里木「たまり醤油ラーメン」

友部SA(下り)

ここまでのPAを打って変わって、ショッピングモールのような友部SAに到着。数年前にリニューアル工事が行われ、外観は武家屋敷をイメージしているそうです。

「たまり醬油ラーメン」780円

そんな友部SAのラーメンは麺や村里木(むらさき)の「たまり醤油ラーメン」。スープのベースには、地元土浦市で創業から300年以上醤油を作り続ける「柴沼醤油」を使用。また、同じく土浦名物のレンコンの素揚げが具材として入っているなど、地元愛のあふれるラーメンです。見た目は黒っぽいですが、塩辛いというわけでもなく、コクのある味わいでした。

麺を口に運ぶ過程でも醤油の香ばしい香りがしてきます。
牧野
スープは濃い醤油の匂いがして美味しいんですけど、レンコンはもう少しシャキシャキ感がほしかったかも
P林
うん、たまり醤油の甘みはいいけど、具は微妙だった。後、値段もちょっと高め。
4杯目完食。

4杯目の評価

評価 ★★★☆☆ 3.3
SA・PA 友部(下り)
メニュー たまり醤油ラーメン(麺や村里木)
価格 780円
ガソリン残量
6.8リットル/残り9杯

番外編:友部SA(下り)納豆ドッグ

ラーメンを食べ終わり、クルマに戻ろうとしたところで、一行は奇妙なお店を見つけます。

牧野
納豆ドッグ……?
P林
牧野君、物は試しだ。さあ、行こうか(ニッコリ笑顔で)
牧野
ラーメン関係ないじゃないですか!トホホ……。

流石茨城県。ラーメンでは飽き足らず、いたるところが納豆まみれです。一応拒否の姿勢を示したものの、抵抗むなしく店に並びます。

元祖「納豆ドッグ」350円

見た目は……ホットドッグに納豆が入っているだけというシンプルなもの。う~ん、確かに納豆とからしは相性がいいだろうけど、ケチャップってどんな味になるんだろう。想像がつきません。

思い切って一口。

牧野
あーうん。なるほど……(言葉を失う)
P林
何か言ってくれないと、食レポにならないよ!?
腕を組んだまま、言葉を失う牧野。

正直なところ、全然合わないというわけではありません。味のイメージは納豆ピザを思い浮かべていただければ分かるでしょうか。ただ、ものすごく美味しいというわけでもなく。やっぱりお米と一緒に食わせてほしいですね!

5杯目:東海PA(下り)「水戸納豆かき揚げラーメン」

東海PA(下り)

若干お腹が苦しくなってきたところで、本日5軒目となる東海PAに到着。店内はちょうどお昼時だったため、長距離輸送の運転手さんでにぎわっていました。ふりかけキープ棚なるものがあり、バーのボトルキープのごとく、ふりかけを入れておけるのだとか。

ふりかけキープ棚。他のPAでは見たことないですね。

さて、出てきたラーメンは、「水戸納豆かき揚げラーメン」。また納豆かよ!!

スープはこの企画初登場となる塩ラーメン。あっさりとして満腹気味のお腹にも優しい味です。そして、納豆かき揚げは案外悪くはない。かき揚げだけなら……。

「水戸納豆かき揚げラーメン」700円
続けざまの納豆に苦笑いを隠し切れません。

牧野
天ぷらそばの汁を吸ってデロデロになった天ぷらって好みが分かれるじゃないですか。僕は苦手派なんですけど、つまりこの納豆かき揚げ、そういうことですよね(伏し目がちに)。
P林
絶望的に食い合わせが悪いっ。

罪なき納豆へのヘイト、高まる。

5杯目完食。

5杯目の評価

評価 ★☆☆☆☆ 1.7
SA・PA 東海(下り)
メニュー 水戸納豆かき揚げラーメン
価格 700円
ガソリン残量
5.5リットル/残り8杯

6杯目:中郷PA(下り)「喜多方ラーメン」

中郷PA(下り)

一行はいよいよ常磐道下り車線最後となる中郷PAに向かいます。

これまでの道中でいつのまにかガソリンは5リットルを消費していました。平均燃費も相変わらず、20-21km/Lを維持しています。ここからは折り返して残りのガソリンでどこまで走れるかの勝負です。

さて、中郷PAはどんなラーメンが出てくるでしょうか。

メニューに書かれたあったのは「喜多方ラーメン」。福島県喜多方市を発祥とする日本3大ラーメンの1つです。

「喜多方ラーメン」650円
カメラ目線、バッチリ決まってます!

P林
そうか、もうここまでくると福島が近いのか。

麺はここまでのサービスエリアすべて細麺でしたが、中郷PAのラーメンは太麺。口に入れると小麦の香りがフワっと広がります。さすが喜多方ラーメン、いい麺を使ってそうです!具はシンプルにメンマ、チャーシュー、ナルト、ネギのみ。スープもシンプルでオーソドックスな豚骨スープですが、それ故に飽きの来ない味と言えるでしょう。

牧野
王道なだけに、安心できる味ですね。麺とスープの親和性も高いと思います。お値段的にも良心的ですよね
P林
う~ん、喜多方ラーメン大好きなんだけど、喜多方ラーメンってチャーシューが肝心なんだよね。それだけに少々固かったのが残念
6杯目完食。

6杯目の評価

評価 ★★★☆☆ 3.3
SA・PA 中郷(下り)
メニュー 喜多方ラーメン
価格 650円
ガソリン残量
4.0リットル/残り8杯

次回予告!

2人を待ち受けていたものは一体!?

背脂まみれの皮膚。麺とスープでタプタプの腹。

胃袋がエマージェンシーコールを発する中、いよいよ常磐道上り線に入ったイキクル取材班。

目の前に立ちはだかったのはまたしても“あの”ネバネバのアイツだった!?

果たして牧野&林は無事にガソリン10リットルで常磐道のラーメンを制覇できるのか?

後編へ続く!

林Pの策略により、地獄のような常磐道ラーメンツアーを敢行することとなった編集部牧野。

「Honda Cars 茨城南 南守谷店」さんの全面協力の元、ヴェゼルに乗り込み、意気揚々と茨城県を北上するが、待ち受けていたのは納豆の大軍だった。

背脂とネバネバに悪戦苦闘しながら、一行はとうとう折り返し地点となる福島県「いわき勿来IC」にたどり着く。

早朝、茨城県守谷市をスタートしてから約5時間。私、牧野&林P&カメラマンの編集部一行は、サービスエリアを経由しながらずんずんと北上し、とうとう県境をまたいで福島県「いわき勿来IC」に到着しました。ここまでの走行距離は約150km。ガソリンはおおよそ7リットルを消費しています。前半戦が終了し、いよいよ折り返し。常磐道を南下してどこまで戻ってこられるかの勝負です。

牧野
福島まで来るとずいぶんと遠くに来てしまった感覚がありますね。まだ半分残ってますけども
P林
ここまで来たわけだし、せっかくだから記念撮影しよう。はい、牧野君並んで
カメラ
それじゃあ撮りますよー。はい、チーズ
いわき勿来ICにて。この時はまだ余裕のある顔をしていました。この時はまだ……

7杯目:関本PA(下り)「スタミナパワーメン」

関本PA(上り)

常磐道上り線最初のパーキングエリアは下りでは立ち寄らなかった関本PA。

こちらのオススメは「スタミナパワーメン」です。元々は「スタミナラーメン」と呼ばれる茨城県ひたちなかのご当地名物で、太麺の上にレバニラ炒めを載せているのが特徴。お腹も苦しいのにここにきてガツンと腹にたまる1杯。これ食べてもまだ残り6杯残ってるのに……。

茨城 ラーメン グルメ 常磐道
「スタミナパワーメン」800円
牧野
お腹は苦しいですけど、ラーメン自体は美味しいですね。噂には聞いていたスタミナラーメンですが、お腹が空いてる時に食べたかったですね。
後半に入ってこのボリュームは厳しいッ!

私とカメラマンさんの評価は上々でしたが、林Pはあまりお気に召さない様子です。

P林
うーん、ラーメンとレバニラ別々で食べたい。まだ納豆とラーメンの組み合わせの方が許容できるなぁ
牧野
えー、それを言い出したら納豆とラーメンだって別々に食べたいって話になるじゃないですかー
7杯目完食。

7杯目の評価

評価 ★★★☆☆ 3.5
SA・PA 関本PA(上り)
メニュー スタミナパワーメン
価格 800円
ガソリン残量
3リットル/残り6杯

8杯目:中郷PA(上り)「黒胡麻担々麺」

中郷PA(上り)へ赴く、2人の戦士の後ろ姿。

下り最後のチェックポイントだった中郷PAに戻ってきました。ここのオススメラーメンは美野里PA以来となる担々麺。黒胡麻と名前が付いているだけあり、美野里PAのものと比べると胡麻の風味が強いです。また、麺は中郷PA下りと同じく太麺。先ほどの喜多方ラーメンと同じ麺を使っているのであれば期待も高まります。ところが……。

「黒胡麻担々麺」750円
牧野
あれ?下りの時の喜多方ラーメンと同じ麺を使ってるのかなこれ。風味がさっきと全然違う。

担々麺だからなのか、それとも別の要因なのか。先ほどの麺よりも明らかに小麦の風味が落ちているのです。

P林
辛みは強いから食は進むよ

下りの喜多方ラーメンと相対的に評価しての値となりました。

8杯目完食。

8杯目の評価

評価 ★★★☆☆ 3.2
SA・PA 中郷PA(上り)
メニュー 黒胡麻担々麺
価格 750円
ガソリン残量
2リットル/残り5杯

9杯目:東海PA(上り)「野菜味噌ラーメン」

東海PA(上り)

ガソリンのリミットが迫る中、一行は東海PAに到着。ここで頼んだラーメンは「野菜味噌ラーメン」。この企画開始以来、9杯目にして初の味噌ラーメンが登場です。

「野菜味噌ラーメン」780円

まず、ラーメンが出てきた瞬間の味噌の香りの安心感。そして、もやし、玉ねぎ、キャベツなどなど、たっぷりの野菜と肉味噌。特に野菜の力は偉大で、奇をてらうこともなく、満腹のお腹でも一気に食べられるくらいにこれは美味いラーメンでした。

喜多方ラーメンでも思いましたが、やはり王道こそ正義なのです。
考え込む牧野「これ満点でもいいくらいだよ」

牧野
食べてて思ったんですが、味噌ラーメンって基本的に美味いと思うことはあっても、マズいってことがあまりない気がします。
カメラ
僕はこのラーメンがここまでで1番美味かった!

個人的にも今回の企画の中で、このラーメンが1番だったと思いますね!

9杯目完食。

9杯目の評価

評価 ★★★★☆ 4.2
SA・PA 東海PA(上り)
メニュー 野菜味噌ラーメン
価格 780円

初の星4以上を獲得。ここまでの最高得点となりました。

ガソリン残量
0.5リットル/残り4杯

ガソリン10リットルでどこまで走れるか!?その結果は

そして、その時はとうとうやってきました。

牧野
あ、車載燃費計のメーターが!計測終わりです。

早朝、守谷市を出発し、福島県いわき市で折り返し。常磐道を走行することおおよそ7時間。ついにガソリン10リットルを消費し終えました。走行距離210km。平均燃費は約21.3km/L。東海PAを出て友部SAを目指す道のりで計測終了となりました。一行はひとまず友部SAまで移動。喜びを分かち合います。

P林
いやあ、お疲れ牧野君。朝からここまで何杯食べたんだっけ?
牧野
こちらこそ、お疲れ様です。走行距離210kmで結局9杯ですね。よく走りましたねぇ。

今回はカメラの機材なども持ち込んでおり、実燃費はあくまで目安となりますが、まずまずの数字だったのではないでしょうか。

P林
なるほど。じゃあ後4杯分、延長戦だ。食べきれなかったところを回りきろうか!
牧野
はい、そうなんだろうなぁって分かってました。こうなったら最後までとことんやりましょう。
ガソリン10リットル走破記念at 友部SA

というわけで、ここから先はダイジェストでどうぞ。

10杯目:友部SA(上り)「黒醤油納豆ラーメン」

延長戦、第1杯。友部SA上り線のラーメンはまたしても、ネバネバのアイツでした。

「友部黒醤油納豆ラーメン」700円
「また、お前かよー!!」机に突っ伏す牧野。

勘違いのないように断っておきますが、決してマズくはないのです。醤油と納豆なわけですから、元々の相性自体は悪くありません。しかも、ベースとなる醤油も、納豆も、素材にはこだわりが感じられ、それぞれはとても美味しいのです。ただ、朝からずっと納豆と戦ってきた身からすると、目の前のラーメンはまさに地獄のような1杯でした。

10杯目完食。

10杯目の評価

評価 ★★★☆☆ 3.0
SA・PA 友部SA(上り)
メニュー 友部黒醤油納豆ラーメン
価格 700円

11杯目:美野里PA(上り)「スタミナニララーメン」

「スタミナニララーメン」780円

続いて待ち受けるのは、またしても茨城ご当地名物スタミナラーメン。美野里PAのスタミナラーメンにはモツ煮に加え、たっぷりの刻みニラが載っています。お腹はもう限界を超えている状態で、この匂いは少々キツい……。

モツとニラの匂いが強烈な1杯です。
「もう無理、無理」
そして、倒れました。
11杯目完食。

11杯目の評価

評価 ★★☆☆☆ 2.5
SA・PA 美野里PA(上り)
メニュー スタミナニララーメン
価格 780円

12杯目:谷田部東PA(上り)「真っ赤な辛いラーメン」

「真っ赤な辛いラーメン」780円

こちらは見るからに”赤い”ラーメン。見た目通りかなり辛いのですが、普通の担々麺と違ってラー油がベースとなっており、あまり他では食べられない味です。どうやら人気メニューの1つらしく、他のお客さんも皆さんこちらのラーメンを注文していました。

刻み玉ねぎとニラもいいアクセントになっています。
12杯目完食。

12杯目の評価

評価 ★★★☆☆ 3.7
SA・PA 谷田部東PA(上り)
メニュー 真っ赤な辛いラーメン
価格 780円

13杯目:守谷SA(上り)茨城大勝軒「濃厚もりそば」

大勝軒「濃厚もりそば」850円

時刻は午後8時過ぎ。ようやく守谷SAへ帰ってきます。最後の1杯はPASAR守谷内のフードコートにあった大勝軒でした。

P林
ここまで来て最後の最後に大勝軒か。
牧野
思えば最初も「せたが屋」でしたけどね。

メニューも通常の店舗とほとんど変わらず。最後の1杯にしては切ない気もしますが、人気No.1と書かれてあった「濃厚もりそば」を注文します。

P林
うん、普通だ。普通だけど、結局これが一番かもしれない。
牧野
まあ、ハズれではないですよね。
最後は2人で食べきってフィニッシュです。

13杯目の評価

評価 ★★★☆☆ 3.3
SA・PA PASAR守谷(上り)
メニュー 濃厚もりそば(茨城大勝軒)
価格 850円

旅を終えて

P林
牧野君、今回の企画はどうだった。楽しかったでしょ?
牧野
なんだかんだ楽しかったです。ヴェゼルも快適でしたし、ガソリン10リットルでこんなに走れるとは思いませんでした。だけど、当分ラーメンはコリゴリです。
P林
じゃあ、次はどこ走ろうか?東名?中央道?(ニヤリ)
牧野
もう勘弁してください~~(泣)

ドライブ・グルメカテゴリの最新記事