エンブレム・ロゴに込められた想いとは? 日本車7大メーカーの由来をまとめてみました!

エンブレム・ロゴに込められた想いとは? 日本車7大メーカーの由来をまとめてみました!
     
   

マツダのエンブレム――自動車産業の光明を願う「M」の文字

mazda_rogo_001
photo by MOBY

お次に紹介するメーカーはマツダです!

マツダは1920年に「東洋コルク工業株式会社」として広島県で創業。1931年、オート三輪トラックの生産で自動車業界に参入し、1930年代後期には既に日本のオート三輪業界の首位を発動機製造(現在のダイハツ工業)と争う有力企業となっていました。

1927年以来、東洋工業株式会社が正式社名でしたが、1984年にブランド名に合わせて「マツダ株式会社」に改名されました。英語表記は「MAZDA」。コーポレートマークの「mazda」は1975年から、「M」を模ったエンブレム(通称フライング・M)は1997年から使用されています。

現在の社名は、事実上の創業者である松田重次郎の姓と、叡智・理性・調和の神を意味するゾロアスター教の最高神アフラ・マズダーにちなんで、自動車産業の光明となることを願ってつけられたことに由来していると言われています。

次ページ SUZUKIのエンブレムの由来

ニュース・コラムカテゴリの最新記事