【男の妄想】キャンピングカーで生活はできるのか?税金は?郵便は?素朴な疑問を調べてみた

     
   

自由気ままに場所を決めて旅をする。

そんな旅のお供として最近注目されているのが、キャンピングカー

今年7月に東京ビッグサイトで行われた「東京キャンピングカーショー」には2日間で全国から約2万人以上もの人が集結する人気ぶりでした。そんないま熱いキャンピングカーですが、ここでひとつ疑問があります。

本当にキャンピングカーで生活できるのか?

そこで今回はキャンピングカーの素朴すぎる疑問について調べました。

キャンピングカーで生活するときの4つのギモン

1.お風呂にトイレ。水はどこで確保するの?

Photo By Tim Geers

キャンピングカーでは、車内に設置されている給水タンクで水を確保します。

給水タンクの水は、水道やガソリンスタンドから分けてもらいます。その場合、飲用に適しているかを確認する必要があります。大量に水を使う場所では井戸水であることが多く、飲用に適さないケースも。

使う水の多くはトイレ、シャワーなどの生活用水なので、飲用、料理用の水はペットボトルを使うことにするほうが、便利かもしれません。

2.移動し続ける車に郵便は届くの?


Photo By Fabian Reus

気ままな生活が堪能できそうなキャンピングカーですが、逆にいうと、一つの場所にとどまらないということ。

自動車には住所はないので、基本的に郵便は届きません。ですが、郵便物を受け取る方法はいくつかあります。

一番メジャーなのは、郵便局留、支局留にして、その局に取りにいく方法。ちなみに、宅急便なども営業所留まりで出してもらい、取りにいけば受け取ることができます。

もしくは、土地を購入するか賃貸して、その土地に駐車したり、オートキャンプ場で、郵便の宛先をその場所にすれば届きます。

郵便物は届きませんが、なにかしらの方法で郵便物を受け取ることは可能なようです。

3.キャンピングカーの1か月の生活費はどのくらい?


Photo By Sarah Joy
次は気になる費用面。

まず、キャンピングカーの購入です。上を見れば1000万円以上とキリはありませんが、軽自動車キャンピングカーや中古車ならば200万円程度で買えるでしょう。この車で2年間住むとすると

200万円÷24ヶ月=約8万3000円/1ヶ月

月8万円ちょっと。3年住めば月あたり5万6000円ぐらいになります。
これに、車検代、バッテリー、オイル代、ガソリン代、ガスボンベ代などが合わさって1か月の生活費になります。

一方首都圏で部屋を借りるとなると、ワンルームでも月6万円から10万円、さらに敷金、礼金などがかかります。部屋代の他に、上下水道代、光熱費がかかります。となると、案外キャンピングカーの方が安く済む可能性もありそうです。

そんなことはなかった!?最安値は3万円台も登場!不動産屋さんに聞いた東京都内の駐車場付き物件まとめ記事はこちら

4.キャンピングカーの税金は通常よりも安いってホント?


キャンピングカーは登録では8ナンバーとなる特殊車両です。

8ナンバーは規定では税金は通常より安いです。

ですが、それを利用して、不正8ナンバーが増えてしまったため、平成13年から徐々に8ナンバーの自動車税が上がり、今では普通車と変わらなくなっています。

例えば、2500㏄クラスのミニバン普通自動車の自動車税は4万5000円ですが、2700㏄ハイエースクラスのキャンピングカー8ナンバーは4万800円です。

税金についてはあまり差がないと考えて良さそうです。

次ページ 種類も豊富なキャンピングカー事情

ドライブ・グルメカテゴリの最新記事