日産の無資格検査問題はなぜ起きた?問題のあらましと経過を解説

日産の無資格検査問題はなぜ起きた?問題のあらましと経過を解説
     
   

無資格検査問題が自動車販売台数にも影響

ここで10月度の新車販売ランキングを見てみることにしましょう。日産が完成検査問題で2週間の出荷停止に追い込まれたため、販売台数が半減。リーフやノートなどで勢いついていただけに年末へ向けた繁忙期に深刻な影響出そうです。

結果的にトップ10から人気モデルの「ノート」が姿を消し、2,741台で前月比17.7%という激減、フルモデルチェンジして期待された「リーフ」も3,629台に留まりました。

昨年の三菱自動車による燃費偽装問題では、軽自動車の「デイズ」シリーズだけが生産停止による影響を受けましたが、今回は日産車が全体的に台数減となっており、比べ物にならないほどの影響といえるでしょう。

さらに、三菱自動車で生産され、不正問題とは関係のないデイズまでもが前月比39.3%と激減。日産ブランドへの不振が表面化した格好です。

2017年10月度乗用車販売ランキング

順位

通称名

メーカー名

10月度台数

前月比

前年比

1

N-BOX

ホンダ

21,234

78.7

152.9

2

ムーヴ

ダイハツ

13,972

109.4

111.8

3

タント

ダイハツ

10,660

91.6

101.0

4

アクア

トヨタ

10,031

77.8

80.4

5

プリウス

トヨタ

10,014

75.4

71.3

6

ワゴンR

スズキ

8,801

73.8

148.4

7

ミラ

ダイハツ

7,483

85.5

146.0

8

ヴォクシー

トヨタ

7,417

95.5

93.5

9

ルーミー

トヨタ

7,090

100.0

 

10

フリード

ホンダ

7,060

65.3

77.1

新車販売台数ランキングが発表されたタイミングで生産が再開されましたが、ブランドへのダメージは避けられません。回復には膨大な時間と経費がかかりそうですが、多くの日産の車が魅力的であることは今までもこれからも間違いありません。

特に、「リーフ」がどこまで伸ばすか、史上初のEVによる首位ということも考えられます。全ては日産とそのディーラーによる速やかな信頼回復にかかっているといえるでしょう。

次ページ 日産には信頼を回復して復活してほしい!

ニュース・コラムカテゴリの最新記事