ニューヨーク国際自動車ショーで新型トヨタ・カローラハッチバック公開!日本では2018年初夏に発売予定?

     
   

出典元:https://response.jp/article/2018/03/24/307605.html

オーリスの後継としてデビューするカローラハッチバック

出典元:https://toyota.jp/new-corolla/

新型カローラハッチバックの概要

2018年3月のニューヨークモーターショーで新型カローラハッチバックが発表されました。
発売は2018年の夏ごろということで、今回はこの車に迫ってみたいと思います!

カローラの歴史を大きく塗り替え、その伝統の殻を今破ろうとしているカローラハッチバック、そのスポーティな革新のテクノロジーと走りへの期待感の高まりを感じさせるデザインとに迫っていきます。

エクステリアのデザインコンセプト

エクステリアはトヨタの近年の統一デザイン、キーンルックが見て取れます。
大きく口の空いた迫力あるグリルに特徴的なLEDヘッドライト、そしてボディは低重心でありながらもどっしりとした存在感のあるデザインです。

インテリアのデザインコンセプト

インテリアに関してもスポーティで今までのカローラのイメージを覆す、若年層へと向けたアピールとなっています。
シートもややバケットタイプになっており、よりスポーツ志向が強まっていることが内装からも感じられます。

パワートレーン、安全装備

パワートレーンに関しては、種類も豊富で攻めた設定になっています。
現在予想として挙がっているのは1.2Lターボエンジン、1.8Lハイブリッドエンジン、2.0Lハイブリッドエンジン、そして2.0Lターボエンジンの四種類です。
すべてが採用されるかはわかりませんが、カローラのサイズにこのエンジンラインナップであるとすれば、相当走る車として仕上がってくることは間違いありません。

安全装備に関しても、統合安全装備であるToyota Safety Senseが標準装備されることが予想されています。

トヨタ・カローラハッチバックの歴史を振り返る

出典元:http://img04.ti-da.net/usr/kirisutegomen/corollaaxio01.jpg

カローラFX(E80系)

E80型カローラは5代目となり、1983-1987年まで販売されたラインナップです。
この型からFF仕様となり、その流れは現代のモデルへと続いています。

カローラFX(E90系)

E90型は1989-1991年まで販売されていました。
この代の1990年の年間新車販売台数は30万と8台となり、それまでの最多販売記録となりました。
この記録は2010年の3代目プリウスに抜かれるまでの間は破られることがありませんでした。

カローラFX(E100系)

E100型は1991年から2002年までの間に販売されました。
カローラでありながらも高品質なモデルで、現在でも乗り続けている方も多くいらっしゃいます。

カローラ(E110系)欧州仕様

E110型は1995年から2002年まで販売されました。
このあたりから国内仕様と海外仕様が大きく異なるデザインで販売されるようになりました。

カローラランクス/アレックス

カローラランクス・アレックスは2001年から2006年までの短い間ではありましたが販売されていた車種です。
事実上のカローラFXの後継モデルとして、ハッチバックデザインで好評を博しました。
今でもマニュアル設定の車を運転している方をよく見かけます。

オーリス(E150系)

こちらは海外仕様のカローラでした。
国内仕様と大きく異なり、ボディサイズも大きく見た目も全く違うものでした。
こちらはオーリスのプラットフォームを使用しており、この流れが新型カローラにつながっていきます。

トヨタ・カローラハッチバックのライバルは?

出典元:https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golf.html#home

フォルクスワーゲン・ゴルフ

フォルクスワーゲンゴルフは同サイズの輸入車の中でも最も多くの人が乗っている車といってもいいでしょう。
そして、2.0Lエンジン仕様であれば、ゴルフGTIにも対抗することのできる国産車主として、人気が出るかもしれません。
ホットハッチとして、車好きであれば乗りたい車種がカローラで出ることに、今後の国内における自動車販売では大きな意味を持つはずです。

プジョー・308

プジョー308も人気のある車種です。プジョーの足回りは猫足と呼ばれ、しなやかでありながらも力強いサスペンションで人気があります。
この足回りはほかのメーカーにはない独特の感覚があるそうで、カーブなどでの旋回性には非常に素晴らしいものがあります。
一度運転すると病みつきになってします車種だそうです。

ルノー・メガーヌ

ルノー・メガーヌも近年では人気急上昇中の車種です。
こちらも磨いているのはコーナリング性能
ホットハッチとして情熱的なレスポンスをドライバーに与えながら、その官能的なデザインと走りで応えてくれます。

メルセデスベンツ・Aクラス

Aクラスは皆様もご存知メルセデスベンツのコンパクトカーです。
メルセデスらしいプロポーションと質実剛健とでもいうべき運転フィールは多くのドライバー人支持されています。

BMW・1シリーズ

こちらもドイツのメーカーBMWから。
こちらはコンパクトでありながらも駆動方式はFRとBMWらしい作りとなっています。
コンパクトカーのクラスでは珍しい後輪駆動方式が味わえるのは1シリーズのみとなっています。
こちらのオーナーも車好きの割合が非常に多い車種となっています。

アウディ・A3スポーツバック

A3はアウディのコンパクトハッチとなっています。
フォルクスワーゲン・ゴルフと共通のプラットフォームを用いていますが、質感はより上質、乗り味はよりスポーティです。
グレードによってクワトロ仕様の設定もあり、アウディを存分に味わうことのできる一大となっています。

関連記事:プレミアムコンパクトの代表格といえばアウディ・A3スポーツバック/セダン!新型AクラスやモデルチェンジでFFとなる1シリーズの登場前に現行モデルのサイズ・燃費・価格をおさらい!

ターボモデルの追加の可能性は?

出典元:http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20140928/21/2699581/5/2724x2247xf0f49d5afeadadd902724e.jpg

新型カローラハッチバックでは、新型2.0L直噴エンジンが搭載されるとの話がありますが、ネット等ではターボ付き車を待つ声も多くあり、期待されています。

オーリスの後継にあたるため、搭載があるとすれば1.2Lターボチャージャー付エンジンが妥当なラインでしょうか。

また、2.0Lターボエンジンを期待する声も多くあります。

クラウンやハリアー、NX、IS、GSに搭載されているエンジンで、このエンジンがカローラに乗れば、まさしくホットハッチ、対抗すべき車種はゴルフRとなり、かなり面白い車になることは間違いなしです。

もしかするとGRチャネルでの販売などもあるのではという声もちらほら聞きますが、実際はどうでしょうか。

これが実現すれば多くの車好きがカローラに帰ってくることは請け合いです。

新型カローラハッチバックはいかがでしたでしょうか。
トヨタ・カローラの伝統を受け継ぎながら研ぎ澄まされた走りへのテクノロジーの蓄積がいよいよ開花しようとしているカローラ・ハッチバック。
その発売はいよいよ目前に迫ってきています。

現車の到着を楽しみに、発売を待ちましょう!

新車情報カテゴリの最新記事