ドック・ハドソン

ラジエーター・スプリングスでお医者さんと判事の仕事をこなすドック・ハドソン。実は「レースの帝王」と呼ばれたハドソン・ホーネットでしたが、とある出来事がきっかけでレース界からその姿を消していたのでした。

モデル車体は、1951年型ハドソン・ホーネットのストックカーレース仕様車、ファビュラス・ハドソン・ホーネットです。
なお、ミシガン州イプシランティ自動車歴史博物館では、ファビュラス・ハドソン・ホーネットの実車を見ることができます。
ルイジ

ラジエーター・スプリングスの伊達男・ルイジ。イタリアなまりの英語を話し、いつかフェラーリのボディを持ったお客が来てくれると思っています。

そんな彼のボディはやはりイタリア車として有名な、フィアット500がモデルになっています。フィアット500Fは「ルパン三世」に登場したことでも人気を集めました。
グイド

ルイジと共に「CASA DELLA TIRES」を営むフォークリフト、グイド。やはりイタリアが大好きで、フェラーリの大ファンです。

グイドのボディはイタリアのメーカーであるイソ社の小型車「イセッタ」(画像)を、フォークリフトにアレンジしたものと言われています。イソ社はスクーターやバイク、オート三輪、ミニカーなどを生産していました。


