ほぼ手ぶらで「大子広域公園オートキャンプ場」に行ってきた!初心者の快適オートキャンプ記 with N-VAN

ほぼ手ぶらで「大子広域公園オートキャンプ場」に行ってきた!初心者の快適オートキャンプ記 with N-VAN
     
   

イキクルをご覧のみなさん、こんにちは!ライターのかしみんです。

 

突然ですが、オートキャンプって知っていますか?

 

車をテントのすぐそばに置いて楽しめるキャンプのことで、車にキャンプ用品を積んでそのまま出し入れできるので、手軽にキャンプができると人気なんです!

 

キャンプをしてみたいと思っていたけれど、なかなか挑戦する機会がなかった私。最近オートキャンプの存在を知り、「これは行くしかない」と一択だったので、夫婦二人で初トライしてきました!

 

今回行ったのは、茨城県の大子町にある「大子広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ」。必要なキャンプ用品を一式借りられて、施設には温泉も付いています。

 

「設営難しそうだし大丈夫かな」と思っていたんですが……実際に体験してみたら、そんな不安も吹き飛んでしまいました。かなり満喫してきたので、早速レポートしていきますね!

 

<本記事は茨城県のホンダカーズさんにご協力いただいています>

 

茨城県のホンダカーズは、「県民のみなさんに、すてきなドライブライフを送ってもらいたい」という思いのもとホンダ車を販売。

 

車を通して茨城県の魅力的なスポットを知ってもらいたいので、本記事でお出かけ場所を提案しています。

 

車を貸してくれる「ホンダカーズ日立北 十王店」へ!

「オートキャンプに行こう!」と意気込んだのはいいものの、マイカーを持っていない私。親切なホンダカーズさんが、キャンプにぴったりな車を貸してくれました!

 

車を借りるために向かったのは「ホンダカーズ日立北 十王店」。

 

「オートキャンプに行くとのことでしたよね?コンパクトで山の狭い道を運転しやすいし、荷物の出し入れもしやすいので、N-VANをお貸ししますね!」とスタッフさん。

 

というわけで、N-VANの「プレミアムイエロー・パールⅡ★」をお借りました。ビビットカラーのイエローがかわいい!

 

スクエアのボディのなかには、たっぷりと荷物が入るそう。「車内から見る山の景色がきれいですよ」とスタッフさんが言っていて、運転するのが楽しみになってきました!

 

それでは早速、ドライブしながら行ってきます!

 

視界が広いし、小回りもできる!N-VANで快適ドライブ

「ホンダカーズ日立北 十王店」から「大子広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ」までは、車で1時間10分ほど。日立市の街を抜けたら、車で山をどんどん登っていきます。

 

フロントガラスが広くて、視界が開いている車内。ホンダカーズのスタッフさんが言っていた通り、ドライブをしながら、木々が光に照らされる美しい景色が見えました。景色をダイレクトに感じながら運転できるため、ドライブが楽しくなります。

 

コンパクトなボディで小回りが利くので、クネクネとした山道も運転しやすい!狭い山道で対向車が来ても、すんなりとすれ違うことができました。

助手席の目の前には、広々とした収納スペースがあります。USBポートもあるため、スマートフォンの充電がなくなっても安心!一気に2台充電できるのも、うれしいポイントです。

 

N-VANは天井が高いので、軽自動車なのに車内が広々としています。圧迫感がなくて長時間の運転でも疲れにくいから、運転手の味方ですね!

 

「大子広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ」に到着!まずは受付へ

青々と爽やかな山の景色を楽しんでいたら、「大子広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ」に到着。

まずはセンターハウスに行き、受付を済ませます。レンタル品を借りたい場合は、受付のスタッフさんに伝えましょう。

 

キャンプ用品を持っていない場合は、必要な道具が一式そろった「手ぶらでキャンプセット」(13,200円)を借りるのがおすすめ。ただし、要予約なので注意!私もこのセットをレンタルしました。

受付の横にある売店には、キャンプで使える日用品がそろっています。もし用意をし忘れても購入できますよ。

 

受付を済ませたら、テントを設営する場所まで車を走らせます。

 

いよいよテント設営!困ったらスタッフさんに聞きに行くべし

オートキャンプができる場所は、区画が割り振られた「個別サイト」と、広い場所で好きな場所にテントを張れる「フリーサイト」の2種類。

今回は、個別サイトを借りました。

まだ何もない広いスペースに、テントを張っていきます。

レンタルしたキャンプセットを広げたはいいものの、初心者にとってテント張りは難しい……!

 

「たくさん部品があるけど、どう組み立てていけばいいんだろう?」と悩んでいたら、スタッフさんが手伝ってくれました!

スタッフさんのおかげで、みるみるうちにテントが張られていきます。今後自分たちだけでもテントを張れるように、やり方をていねいに説明してくれました!

 

小一時間ほど体を動かして頑張り……………

完成〜!今日は、このテントが私たちの城だ〜〜‼︎

 

かなりの達成感が押し寄せてきて、夜ごはんがより一層おいしく感じられそう。

 

奥のテントが、寝るときなどに使うプライベートのスペース。手前のタープ(広い布)を張っているところが、バーベキューなどをするスペースです。

キャンプスペースのすぐ隣に、車があります。

 

レンタルではなく自分の道具を車で持っていく場合、重いテントセットやテーブルを運ぶ距離が短いため、序盤で体力を消耗しすぎません。

ドアが大きく開くので、荷物の出し入れもラクラク。

リアシート(後部座席)をフラットにすれば、かなり多くの荷物が入ります。助手席もフラットにできるので、一人でキャンプをするときは、さらに多くの荷物を積めますよ。

 

温泉でゆったりと疲れを癒す!心も体もポカポカに

テントを設営して汗をかいたので、温泉に入ってゆったりすることに。利用料金の500円を支払えば、その日のうちなら何回でも入浴できます。

温泉は、男女ともに内湯と露天風呂の2種類。ボディーソープ・リンスinシャンプー・ドライヤーは備え付けのため、必要なのは着替えだけ。

露天風呂の目の前には、庭園が広がっています。自然を見ながら、まったりと温泉に癒される時間……サイコウすぎました……。じんわりと温かい温泉のおかげで、心も体もポカポカです。

 

夜はバーベキュー!大子町の名物「奥久慈しゃも」も食す

テントを張って、温泉に入ったら、おなかがペコペコに。お待ちかねの夜ごはんは、バーベキューです!

火を起こして安定してきたら、食材を網のうえへ!

骨つきソーセージは、写真映えバツグン。パリッという音とともに、なかからジューシーな肉汁があふれ出てきます。

カルビやロース、もも肉などをどんどん焼いて、

最後は、大子町の名物「奥久慈しゃも」の皮串を投入!焦がさないように串をクルクルと回し、油を落としながらこんがりと焼いていきます。

 

黄金色に焼けたしゃも皮串を食べてみると、カリッとした食感のあと、香ばしさが口いっぱいに。噛めば噛むほどジューシーなうまみがあふれ出てきます。

 

キャンプといえば、やっぱりバーベキュー!奥久慈の山の幸も堪能し、大満足です。

 

寝袋に入って就寝タイム!貴重品は車のなかへ

バーベキューが終わってもう一度温泉に入ったあとは、テントのなかで就寝の準備。

(※写真は、明るい時間に撮影したものです)

 

テントのなかには、マットと寝袋が敷いてあります。

 

貴重品は、カギをかけた車のなかに入れておけば安心。安全なプライベート空間がしっかり確保できるのも、車を横付けできるオートキャンプならではの魅力ですね。

寝袋に入って、ランプをつけながら就寝前の読書。風になびく葉っぱの音を聞きながら、ゆったりとリラックスできる時間を過ごせました。

 

だんだん眠くなってきたので、そのまま本を置いて就寝。おやすみなさい!

 

気持ちいい朝を過ごしたら、テントを片付けてチェックアウト!

朝日がたっぷりとテントのなかに差し込んできて、パッと目覚める朝。ふかふかの寝袋のおかげで、すっきりと気持ちよく起きられました。

 

目覚めのコーヒーを飲んで、景色を眺めながらまったりし、テントを撤収することに。

テント

レンタルした道具一式をまとめて返却し、チェックアウトを済ませます。

 

テント設営に温泉、バーベキューと、充実した時間を過ごせたオートキャンプ。「絶対にまた来たい!」と心に強く誓ったのでした。

 

アウトドア初心者には、車を横付けできるオートキャンプがおすすめ!

温泉がついていたり、キャンプ用品が一式借りられたり、初心者キャンパーの味方「大子広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ」。キャンプ場の隣にはアスレチックやプールもあるので、連泊しても飽きずに楽しめそうでした!

 

実際にオートキャンプを体験して、車を横付けできて便利だと感じたポイントは3つです。

 

①荷物の出し入れラクラク

②ゆっくりと休憩したいときや、暑くて涼みたいときは、車のなかに避難できる

③貴重品は、カギをしめた車のなかに入れておけば安心

 

「アウトドア経験はないけど、キャンプに挑戦してみたい」と思っている方は、まずオートキャンプから始めてみてはいかがでしょうか?

 

車は、大きなキャンプ用品もたっぷりと入り、ドアが大きく開いて荷物を取り出しやすい「N-VAN」がおすすめですよ!

「自分の車を買ってドライブしたい」「車買い換えようと思っている」という方、ぜひお近くのホンダカーズにいらしてくださいね。

ドライブ・グルメカテゴリの最新記事