【携帯キャリア別!】初心者も安心!山頂でもドコモ・au・SBの電波がある山30選

【携帯キャリア別!】初心者も安心!山頂でもドコモ・au・SBの電波がある山30選
     
   

海と山、夏のドライブに行くならどっち?」というアンケートでは、海に行くか山に行くかという質問に対して6割の人が「山に行く」と答えています。

曲がりくねった峠道
窓の外から香る緑の匂い
蝉の鳴き声
そして絶景。

確かに山には多くの魅力があります。しかし、山には一つ欠点があります。

それは「電波がない」ということです。
(人によってはこれをメリットと捉えることもできますが)

こで編集部では、今回は、東日本にある山の中で、札幌、仙台、東京の中心部から車で行ける場所と所要時間を一覧にしてまとめました。
※所要時間はGoogleMapによるものです。実際の所要時間とはことなる場合があります

初心者でも安心!携帯電話が通じる東京近郊の山 

東京近郊にも、手軽に山の魅力が楽しめる場所がたくさんあります。今回は東京から日帰りでも行ける代表的な山を紹介します。

手軽に登れると言っても、山は気温や気候が変わりやすいので、きちんと装備を整えていくことを忘れないようにしましょう。

都内の山のド定番!高尾山

東京の定番の登山スポット高尾山。ケーブルカーもあるので、気軽に山頂の景色が楽しめます。

名前 標高 東京からの所要時間(自動車) ドコモ SB au
高尾山 599 1時間17分 ×

富士山

標高3776m世界遺産にも登録された日本一高い山富士山。2013年にはユネスコの世界文化遺産に登録されました。遠くから見るのも美しいですが、日本人ならば、誰しも1度くらいは登ってみたいと思ったことがあるのではないでしょうか?

富士山の開山は毎年7月の初旬。8月末までの約2か月間、4つある登山口(吉田口、富士宮口、須走口、御殿場口)から山頂まで登ることができます。世界遺産登録以後、富士山の自然環境を保全のためにマイカー制限が厳しくなり、5合目まで行く自動車の台数が決められています。

場合によっては近隣の駐車場にマイカーを停め、シャトルバス(有料)で5合目に向かうことも検討しましょう。

名前 標高 東京からの所要時間(自動車) ドコモ SB au
富士山 3776 2時間20分

谷川岳

群馬県と新潟県の県境に位置する標高1977mの谷川岳は、ロープ―ウェイとリフトを使えば、山頂まで2時間半程度で到着できることもあり定番の登山スポットです。
※6月9日(火)~7月1日(水)までロープ―ウェイは定期点検のため運休

今年は7/5(日)に山開きの予定で、ホソバヒナウスユキソウなどの高山植物が見られます。気候の変化が激しい場所にあり、毎年事故が発生しているので、万全の装備で登りましょう。

名前 標高 東京からの所要時間(自動車) ドコモ SB au
谷川岳 1977 2時間25分 ×

赤城山

http://starlit-skies.cocolog-nifty.com/photos/seikei/23982406tonem.html
HP:比較(明)による星景写真より

標高1828mの赤城山は、山頂付近までマイカーで登れることもあり、初心者軽に人気の山で、休日になると多くのハイキング客が訪れます。

周辺の山とも絡めた多くの登山ルートが用意されているので、お好みのルートを探して山の魅力を満喫しましょう。マイカーがあれば、山頂から夜空の素敵な眺めも味わえます。

名前 標高 東京からの所要時間(自動車) ドコモ SB au
赤城山 1828 2時間31分

携帯電話が通じる東京近郊の山一覧

※所要時間の計算は東京駅から高速道路を使用した場合です

名前 標高 東京からの所要時間(自動車) ドコモ SB au
高尾山 599 1時間17分 ×
箱根山 1438 1時間50分
富士山 3776 2時間20分
谷川岳 1977 2時間25分 ×
赤城山 1828 2時間31分
雲取山 2017 3時間16分 × ×
草津白根山 2171 3時間32分 ×
浅間山 2568 3時間39分
槍ヶ岳 3180 3時間55分 × ×
焼岳 2455 4時間10分
磐梯山 1818 4時間24分
穂高岳 3190 4時間35分 × ×
乗鞍岳 3026 4時間40分 × ×
立山 3015 5時間9分
御嶽山 3067 5時間32分 × ×
白山 2702 6時間8分 × ×
剣岳 2999 6時間15分

初心者でも安心!携帯電話が通じる仙台近郊の山

日本最長の奥羽山脈がある東北地方にも魅力的な山がたくさんあります。ここからは仙台近郊から手軽に行ける代表的なスポットを紹介します。

安達太良山

福島県にある標高1699mの安達太良山は5月14日に山開きされたばかり。

途中まで「あだたら山ロープウェイ」が運行されているので、家族連れや体力に不安のある初心者の方も安心です。

名前 標高 仙台からの所要時間(自動車) ドコモ SB au
安達太良山 1699 1時間30分 ×

吾妻山

山形県と福島県の県境にある標高1,949mの吾妻山

毎年6月の第1日曜日に山開きを迎えます。今年は一部通行できないコースがあると発表されているので、出かける前に確認するようにしましょう。

名前 標高 仙台からの所要時間(自動車) ドコモ SB au
吾妻山 1949 2時間12分

秋田駒ケ岳

6月1日に山開きを迎える標高1,637mの秋田駒ヶ岳。

高山植物が生い茂る山の頂上まで登れば、鳥海山や岩手山など山々や田沢湖が一望できます。今年の夏は(写真左側から)ヌクインダー、フカインダー、イヤスンダーのオモテナシ3兄弟も待っている、秋田駒ヶ岳に足を運ばれてみてはいかがでしょうか? 

登山期間は自然環境保護のため、マイカーの乗り入れが規制が敷かれるので、周辺の駐車場を使うようにしましょう。

名前 標高 仙台からの所要時間(自動車) ドコモ SB au
秋田駒ケ岳 1637 1時間30分 ×

蔵王山

宮城県と山形県の県境にある標高1841mの蔵王山

ゴールデンウイーク前に火山活動が活発化していた蔵王山ですが、登山シーズン前に終息したそうで、ゆるキャラたちも安全宣言を出しています。

蔵王エコーラインは一部通行止め区間があるので、事前に情報を調べてから出かけるようにしましょう。

名前 標高 仙台からの所要時間(自動車) ドコモ SB au
蔵王山 1841 1時間25分

那須岳

栃木県にある1915mの那須岳は、関東からも日帰りで訪れることが可能なエリアです。

6月初旬には、日の出平付近でミネザクラが見どころを迎え、ピンク1色の美しい光景が見られます。那須岳の主峰、茶臼岳にはロープウェイが用意されており、手軽に登山の魅力が味わえるスポットです。

名前 標高 仙台からの所要時間(自動車) ドコモ SB au
那須岳 1917 2時間43分

携帯電話が通じる仙台近郊の山一覧

名前 標高 仙台からの所要時間(自動車) ドコモ SB au
蔵王山 1841 1時間25分
秋田駒ケ岳 1637 1時間30分 ×
安達太良山 1699 1時間30分 ×
栗駒山 1626 2時間10分
吾妻山 1949 2時間12分
那須岳 1917 2時間43分
岩手山 2038 3時間12分 ×

※所要時間は仙台駅から、自動車を使った場合の所要時間で、高速道路を使用してます。

初心者でも安心!携帯電話が通じる札幌近郊の山

春の訪れが遅く、秋の訪れが早いという北海道の山。9月初めに積雪が記録される山もあるほどで、一般的には本州よりも難しい山が多いと言われています。

札幌近郊から日帰りでも行ける代表的な山を紹介します。

北海道の山は気温が低く、登山客も少ない場合が多いので、きちんと事前に準備して出かけるようにしましょう。

日和山

http://www.noboribetsu-spa.jp/?see=%E6%97%A5%E5%92%8C%E5%B1%B1%EF%BC%88%E3%81%B2%E3%82%88%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%BE%EF%BC%89

HP:登別観光協会

登別市にある標高377m日和山は、ガンコウラン、イソツツジなどの高山植物が豊富に生い茂るエリアです。

札幌から日和山までの道のりはドライブコースとしてもおすすめです。支笏湖や登別温泉などに立ち寄り、北海道の魅力を満喫してみましょう。

名前 標高 札幌からの所要時間(自動車) ドコモ SB au
日和山 377 1時間38分

樽前山

1,022mの樽前山は、高山植物に囲まれ、支笏湖や太平洋の眺めも楽しめる初心者におすすめのスポットです。

現在は車で、7合目の駐車場まで行くことができるとのこと。気候状態によっては変わることもあるので、事前に確認するようにしましょう。

名前 標高 札幌からの所要時間(自動車) ドコモ SB au
樽前山 1022 1時間56分

有珠山

標高737mの有珠山は、山頂までゴンドラで登ることができます。

中でも見どころは昭和52年にできた噴火口。今も活火山として活動しているエネルギーを感じ取ることが出来る場所です。

名前 標高 札幌からの所要時間(自動車) ドコモ SB au
有珠山 737 2時間15分

十勝岳

標高2,077mの十勝岳は、現在も火山活動を続けている山です。

今年は6月14日(日)に美瑛ヘルシーマラソン大会の開催、6月21日(日)に山開きの予定です。活火山ならではのダイナミックな景観を味わってみてはいかがでしょうか?

名前 標高 札幌からの所要時間(自動車) ドコモ SB au
十勝岳 2077 2時間55分

大雪山

標高2251mの大雪山。映画「日本沈没」に登場したこともあります。

北海道最高峰の旭岳にはロープ―ウェイがあり、気軽に山頂まで行くことが出来ます。

高山に行かないとみられないダケカンバの林や、高山植物の花々が至る所で見られます。山の周辺にはエゾシカやキタキツネなども生息しており、北海道の大自然を、手軽に見ることのできるスポットです。

名前 標高 札幌からの所要時間(自動車) ドコモ SB au
大雪山 2291 2時間50分 ×

携帯電話が通じる札幌近郊の山一覧

※所要時間は札幌駅から、自動車を使った場合の所要時間で、高速道路を使用してます。

名前 標高 札幌からの所要時間(自動車) ドコモ SB au
日和山 377 1時間38分
樽前山 1022 1時間56分
有珠山 737 2時間15分
大雪山 2291 2時間50分 ×
十勝岳 2077 2時間55分
阿寒岳 1499 4時間

終わりに

山開きのニュースを多く耳にするようになり、本格的な登山のシーズンを迎えました。最近の登山ブームなどもあり、手軽に登れる山も増えてきています。

今年の夏は車で手軽に行ける電波の通じる山に足を運んで、山頂で気持ちのいい風に吹かれてみませんか?

Top Photo By TANAKA Juuyoh (田中十洋)

新車情報カテゴリの最新記事