- 2020.08.28
- ホンダ,
ホンダミニバンといえば、ステップワゴン!歴代モデル紹介。
ステップワゴンは、1996年から登場したホンダの中型ミニバンです。販売開始から約25年経過していることから、現行型を含め5世代目までモデル展開が行われています。 […]
ステップワゴンは、1996年から登場したホンダの中型ミニバンです。販売開始から約25年経過していることから、現行型を含め5世代目までモデル展開が行われています。 […]
昨今、SUVの人気が非常に高い状況が続いています。SUVだけでなく自動車メーカーによっては、SAVやCUVなどの名称で色々なタイプのSUVもラインアップしている […]
ホンダは、世界中のユーザーによってロングセラーSUVとなっているCR-Vの日本市場向けモデルを一部改良し、6月19日(金曜日)から販売開始しました。 日本市場向 […]
茨城県笠間市あたりを産地とする、江戸時代中期から続く伝統的な「笠間焼」。土の質感があたたかみを出していて、生活になじみやすく、多くの人に愛されてい […]
ホンダは、今夏の発売を予定していたシビック タイプRのマイナーチェンジモデルの販売延期を2020年6月25日に発表しました。 この発表が行われた10日後の202 […]
現在ホンダの軽自動車は、Nシリーズとしてラインアップされています(除くS660)。実はNの称号を持ったモデルの歴史は古く、1967年に販売開始したN360が起源 […]
無限(M-TEC)は、ホンダ 新型フィットのフルモデルチェンジに合わせて、無限オリジナルのエアロパーツ等を設定しました。 新型フィット用の無限パーツは、「LIF […]
6月中旬から8月下旬にかけて旬を迎える「ブルーベリー」。小粒の実はジューシーで、甘みのなかに爽やかな酸味があっておいしいですよね。 そんなブルーベ […]
本田技研工業㈱は、「CLARITY FUEL CELL(クラリティ フューエル セル)」を個人向けにのリースすることを、ホンダカーズの一部店舗にて6月11日(木 […]
ゼネラルモーターズとホンダ米国現地法人のアメリカン・ホンダモーターが、2020年4月に共同開発を行うことを発表しました。 この共同開発は、ゼネラルモーターズの新 […]
ホンダは、2019年10月23日にホンダ車専用車載通信モジュール「ホンダコネクト」を発表しました。搭載は、発売開始された新型フィットより可能になっています。 こ […]
ホンダは、従来からある「延長保証マモル」をさらに引き延ばした「長期コース」サービスを2020年4月1日より開始しました。 この制度は、車の性能向上などによって車 […]
ホンダは、2015年11月から試験運用を実施してきた救急自動通報システム「D-Call Net®」の本格運用を開始しました。同システムは、協力関係のドクターヘリ […]
本田技研工業株式会社の研究開発子会社である株式会社本田技術研究所といすゞ自動車株式会社は、燃料電池(FC)をパワートレインに採用した大型トラックの共同研究契約を […]
ホンダ シャトルは、5ナンバーサイズのステーションワゴンをコンセプトに製造・販売されているモデルです。シャトルは、歴代のフィットプラットフォームをベースに設計さ […]