トヨタ・2000GTとレクサス・LFAがバトル!山本美月主演の単発ドラマ『真夜中のスーパーカー』

トヨタ・2000GTとレクサス・LFAがバトル!山本美月主演の単発ドラマ『真夜中のスーパーカー』
     
   

出典元:https://twitter.com/

愛知発地域ドラマ『真夜中のスーパーカー』の粗筋を紹介!

出典元:https://matome.naver.jp/odai/2136853645838431101/2136882573604510003

 「真夜中のスーパーカー」はNHKで放送された愛知県発のスーパーカーを題材にしたドラマ番組です。

好評のため、BSプレミアムにて4月21日(土)の午後4時より再放送の予定も組まれています。

往年の名車、トヨタ2000GTやレクサスLFAがサーキットで実際に走る姿を見ることができたり、愛知県長久手市に存在するトヨタ博物館が舞台になっていることで、車好きにはたまらない内容となっています。

それでは早速、ドラマのあらすじを追っていきましょう!

気になるストーリー!

主人公は世界有数の自動車メーカー・「ナゴヤ自動車」にカーデザイナーとして入社した白雪。

彼女の夢は、いつか伝説の名車、2000GTを超えるスーパーカーをデザインすることでした。

しかし、時代のトレンドはより安全で快適に移動できる移動手段としての車づくりであり、白雪も幾度も上司と衝突してしまい、しまいにはカーデザイナーをクビになってしまいます。

自動運転車の開発への移動を会社から命じられた白雪は運転する楽しみのない車を作るなら会社を辞めたいと思い詰めます。

そんな意気消沈の白雪はナゴヤ自動車博物館を訪れます。

ナゴヤ自動車博物館は世界屈指の名車を多数取り揃える有数の博物館。

そしてその中には白雪の夢であり、カーデザイナーを志すきっかけともなった2000GTも展示されていました。

閉館時間であることもすっかり忘れてしまうほど夢中になって2000GTをデッサンする白雪がであったのは、日系ブラジル人4世のリカルドでした。

リカルドはナゴヤ自動車の期間工でしたが、生活苦のため、2000GTを盗み出そうと計画しているのでした。

それを知った白雪はその計画を阻止しようとリカルドともみ合いますが、そんな時、2000GTの運転席にこつ然と現れたのは白いレーシングスーツに身を包んだレーサーである不思議な男。

この幽霊かとも見える男の不思議な力によって、博物館はまるで異世界のような別の顔を見せ始めます。

元の世界に戻るための条件は2000GTとのレースで勝利すること――果たして白雪とリカルドは無事元の世界へ帰ることができるのでしょうか?

「真夜中のスーパーカー」の見どころ!

このドラマの見どころは、なんといっても多数登場する往年の名車たち。

とりわけ、ドラマのラストにおけるレクサス・LFAと2000GTとのレースシーンは手に汗握る白熱の展開です。

実際に走る2000GTは非常に貴重な映像ですし、何より新旧スーパーカーの対決は誰もが夢見たシーンの具現化となっています。

そして、マッハゴーゴーゴーの主題歌でも有名な水木一郎による主題歌もマッチして、迫力のあるドラマに仕上がっています。

また、車づくりにかかわるすべての人間の熱い思いや関係性にも注目です!

『真夜中のスーパーカー』のキャスト・スタッフは?

出典元:http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20171016/71/7306501/75/690x460x62c876f5ad1fc2d690d78140.jpg

山本美月

主人公白雪役の山本美月は1991年福岡県生まれ、CanCan専属モデルとしてそのキャリアをスタートしました。

2011年からは女優としても活動を開始し、今回の「真夜中のスーパーカー」がドラマ初主演となります。

高校時代は演劇部に所属していたとのことで、その演技にも注目です!

このドラマの主演を機にブレイクの予感!

2000GTを自らも所有する唐沢寿明

唐沢寿明は皆様もおなじみの俳優であることでしょう。

「白い巨塔」をはじめ、あまたのドラマや映画に出演しています。

プライベートでは、A級ライセンスも取得しており、2000GTやフェラーリ、アストンマーテインやポルシェを所有しており、生粋の車好きとしても知られています。

アニメソングの帝王 水木一郎

こちらもアニメソングの帝王として有名な水木一郎。

今回は主題歌だけでなく、アニキ役として俳優としても出演しています。

マジンガーZやマッハゴ―ゴーゴー、燃えよドラゴンズなど多数の名曲を残しています。

今回のドラマにおいても主題歌「真夜中のスーパーカー」を手掛けています。

『真夜中のスーパーカー』に登場する車両

出典元:https://response.jp

トヨタ・2000GT

トヨタ・2000GTはトヨタ自動車とヤマハ発動機が共同開発し、1967年から1970年までの間のみ販売された伝説のスポーツカーです。

エンジンは直列6気筒2000ccエンジンで、後輪駆動、こちらも実質的には赤字での生産となりましたが、スーパーカーを作り出したいというトヨタ・ヤマハの意地によって実現された車両でした。

その後の希少価値も相まって、日本唯一のスーパーカーとして、世界においてもその人気は絶版後もむしろ高まりました。

このトヨタ自動車の意地を夢が詰まった車両が永遠の名車、トヨタ・2000GTであり、さらにその現代版がレクサス・LFAです。

この新旧対決を実現した「真夜中のスーパーカー」には、自動車にかかわるすべての人々の夢と努力の結晶が、詰まっているのです。

レクサス・LFA

レクサスから世界500台限定で発売されたスーパーカーです。

作中において白雪はこの車に乗って2000GTと対決します。

金額は何と3,750万円! しかし、その価格にも関わらず、メーカーとしては赤字であったといいます。

販売は抽選で、日本では200台が流通しています。

エンジンはフロントミッドシップエンジンの方式を採り、駆動はFR、ボディはその65%がカーボン素材となっています。

重量は1,480kgと非常に軽く、なかでもエンジンはヤマハ発動機製のV型10気筒、4.8Lエンジンが採用されています。

そのサウンドは「天使の咆哮」とあだ名されるほど、高音で鋭いサウンドとなっています。

これは、ヤマハの楽器政策のテクノロジーの応用で、ボンネット全体を一つのサウンドホールに見立て、追及されたエンジンサウンドです。

 特別仕様のニュルブルクリンクパッケージにはトヨタ自動車の豊田章男社長も乗っており、以前テレビン番組などでも話題となりました。

トヨタ・カローラレビン(AE86)

作中において白雪の愛車として登場するのが、このAE86です。

AE86は型式名で、車名はカローラレビン・スプリンタートレノとしてカローラ店、ビスタ店で発売されていました。

頭文字D」の主人公、藤原拓海が乗るパンダトレノがこの車を有名にしたのではないでしょうか。

非常に人気の高い車種で、現在でも多数オーナーがいて現役の車両が多い車種です。

『真夜中のスーパーカー』の舞台となったトヨタ博物館とは?

出典元:http://pds.exblog.jp/pds/1/201103/04/45/b0193245_23525746.jpg

「真夜中のスポーツカー」の舞台、ナゴヤ自動車博物館は実在する博物館です。

それは愛知県長久手市に存在するトヨタ博物館です。

トヨタ博物館はトヨタ自動車創立50周年記念事業の一環として1989年に設立されました。

日本におけるモータリゼーションと、それを支えてきたトヨタ自動車の歴史を紹介することを目的に開館しましたが、トヨタの車だけでなく、19世紀の末から20世紀にかけての世界各国の様々な車が展示されています。

いかがでしたでしょうか。

自動車にかける人々の熱い思いを描いた「真夜中のスーパーカー」。

皆様もその舞台、トヨタ博物館」に足を運び、その熱い思いを体験してみてはいかがでしょうか。

 

関連記事:1000馬力は当たり前、ハイパーカー百花繚乱!!メルセデスAMG、マクラーレン、アストンマーティンなどからも続々と発売される次世代スーパーカーたち!

新車情報カテゴリの最新記事